山口県長門市にある、はるる動物病院 犬 猫 獣医師 ペット 治療

HOME 動物病院 山口県長門市 犬 猫
診療案内 動物病院 山口県長門市 犬 猫
院長挨拶/診療内容
しつけ教室
ワクチンと定期健診
犬のアレルギー性皮膚炎
はるる動物病院 山口県長門市 犬 猫
スタッフ紹介/院内紹介
院内便り
Q&A
インフォメーション 動物病院 山口県長門市 犬 猫
医院概要・地図
お問い合わせ
求人募集
リンク
医院情報
HOME 動物病院 山口県長門市 犬 猫
                  山口県長門市にある はるる動物病院は、犬・猫を中心に
                  動物と飼い主様と二人三脚で治療を行っている病院です。
                  獣医師及びスタッフ全員が女性です。優しく温かく
                  傷ついたペットを癒していきます。

What's New 新着情報

2014/04/16
    GW ご案内。
    5/1〜5/5(火)までGWのお休みを頂きます。
    5/6は午前中のみの診療となります。。
    お食事や、お薬はお早めにご準備ください。
    

2014/03/28
    4/1から消費税が上がります。
    4月1日から、消費税がこれまでの5%から8%になります。
    非課税の狂犬病のワクチン接種以外のほぼすべての
    診察・フード・お薬の価格の税金が上がります。
    フードや予防薬などは3月中にお求めになられると従来の5%の税で済みます。
    ギリギリですと在庫がない場合がありますので
    お気がかりな方はお早めにどうぞ。

2014/01/03
      院内便りを更新しました。

病院からのお知らせ
募金へのご協力ありがとうございました!

  東日本大震災救援募金(被災動物支援)に 36,956円
  CAPP活動支援募金に 14,114円 をJAHAに送りました。


 年末に受付横に置いている2つの募金箱の集計を行いました。
  平成25年1月から12月の間の被災動物支援に 18,478円
  CAPP活動支援に 一年で7,057円の募金をいただきました。

 当院からの募金(いただいた募金と同額)と合わせ
 上記の金額をJAHAに送らせていただきました。
 救援募金はJAHAを通じて被災動物の救済活動を続けている
 団体に送られます。
 今回の募金で、震災救援にこれまで累計で
 合わせて 132,814円を送ることができました。
  皆さまのご協力に心から感謝いたします。

  また、CAPP募金は、JAHAの進めるCAPP活動
  (高齢者施設・学校・病院などを動物とともに訪れ、
   動物の持つ暖かさ優しさに触れていただく活動) で
  活用されます。

  JAHAを通じての震災被災動物支援募金は
  ひとまず終了いたします。
  しかし、救護活動はまだ続いていますので
  何らかの形で募金は続けたいと思います。
  CAPP募金は病院改装が終わりましたら
  また開始いたします。
  これまでどおり、いただいた募金と同額の募金を当院から追加
  して送らせていただきます。
  今年も、ご協力よろしくお願いいたします。
募金25年
Chi‐instituteの鍼灸コースを修了しました!!
  合格しました(^^)!
    6/19(水)午後から6/27(木)の長期にわたり休診をいただき
    アメリカ・フロリダにあるCHI-INSTITUTEという
    動物の鍼灸学校に行ってきました。
    今回は、5回の中での最終セッションで、実技と筆記の試験があり、
    いずれも合格することができ、
    晴れて、CHIの動物鍼灸師の資格をいただくことができました。
    今後はさらに漢方の勉強も続け、
    西洋医学に中獣医学を合わせた「統合医療」をめざしたいとおもいます。
    その子の状態や年齢、飼い主様のお気持ちに最も沿った
    心のこもった最適な治療を目指したいと思います。
のら鍼治療
 

院長ご挨拶
院長ご挨拶 この度は当ホームページへお越しいただきありがとうございます。

安心し納得して治療を受けていただけるよう、常に新しい情報を取り入れ、丁寧な診療と十分な説明を心がけ、動物達の元気と飼い主の皆様の笑顔を何よりの喜びとして、日々診療に努めます。

また、当院のスタッフは全て女性です。
皆、優しく温かく、わが子のように接して治療を行っていきます。

動物の健康に関することなら何でもお気軽にご相談ください。
院長挨拶/診療内容ページへ

スタッフは女性ばかり、笑顔が絶えない明るい病院です
スタッフは女性ばかり、笑顔が絶えない明るい病院です

「しつけ」ってなに??
あなたは、どんな犬と暮したいですか? どんな犬に育ってほしいですか?
あなたは、どんな犬と暮したいですか? どんな犬に育ってほしいですか? 「しつけ」とは、あなたと犬が、一緒に暮らす生活をお互い楽しみ、犬が人間の家族の一員として、「人間」社会の中で幸せに暮らしていけるよう人間社会のルールを教え、周囲と協調し、愛されて一生を暮らしていけるようにするために行う「教育」であり、子犬の心が健康に育つための「心のワクチン」を打ってあげることです。
そのために、あなたがまず「犬」を理解し、犬とのコミュニケーションの方法を学ぶ必要があります。
そのためのお手伝いをするのが、この教室の目的です。

またワンちゃんの体が健康でなくてはしつけは成り立ちませんので、体の健康管理についても同時に、勉強していきます。
さあ、健康でかしこいワンちゃんとの楽しい生活をおくるために、今日から一緒にがんばりましょう!

知っててよかったワクチン接種、続けてよかった定期健診。
知っててよかったワクチン接種、続けてよかった定期健診。 予防接種(ワクチン)は、その子の病気にかかるリスクを下げ、万一かかったときの症状緩和のために必ず受けておくべき処置ですが、体の中に病原体を含む異物を入れ、それに対する免疫反応を起こさせる処置であるため、接種に当たっては十分健康チェックをし、且つ接種後の様子をよく見ておく必要があります。
ワンちゃんは、人間よりはるかに早く年をとります。
年をとれば、ガンや心臓病や腎臓病、関節の病気など、たくさんの病気にかかりやすくなります。
こうした老齢疾患の多くは、治療で完治することは困難です。
しかし、早期発見・早期治療が出来れば、進行を遅らせ、いい状態で長く生きることができます。
知っててよかったワクチン接種、続けてよかった定期健診。
いつまでもパートナーでいたいから早めの予防と健診を!

そんなあなたの疑問・質問にお答えいたします

医院概要・アクセス
 【所在地】
 〒759-4106 山口県長門市仙崎834-3

 【院長】 小田 さゆみ

 【TEL】  0837-26-3666
 【FAX】  0837-26-2636

 【休診日】
 木曜日・月曜日午後・祝日午後・盆・正月・大型連休

 ◇駐車場6台

 【診療対象動物】
 犬・猫・ウサギ 等
 

WEBでのお問い合わせはコチラから→お問い合わせフォームへ
〒759-4106 山口県長門市仙崎834-3 はるる動物病院

※地図をクリックすると拡大します。
詳細地図はコチラから⇒google mapへ

診療時間

○13:30〜17:00は検査・手術・予約診療(いずれも要予約)です。
○上記以外に、学会・セミナー等で臨時休診することがあります。
○急患の場合は先にお電話ください。
ページTOPへ戻る

あなたの大切な「家族」の健康を守るお手伝いをさせてください はるる動物病院
HOME ◇診療案内 - 院長挨拶/診療内容 - しつけ教室 - ワクチンと定期健診

◇はるる動物病院 - スタッフ紹介/院内紹介 - 院内便り - Q&A

◇インフォメーション - 医院概要・地図 - お問い合わせ

COPYRIGHT(C)山口県長門市 はるる動物病院 ALL RIGHTS RESERVED.